暑中見舞いの時期や文例 子ども向けのもの

真夏の最も暑い時期に相手の状況を気遣い
送るのが暑中見舞いや残暑見舞いですが
実際に書き始めると、相手先の事自分の事
あれこれ迷ってしまいます。
今回は暑中見舞いの文例の子供向けのものと
暑中見舞いを送る時期について紹介します。

暑中見舞いk.JPG
http://ur0.work/JZFP

暑中見舞いや残暑見舞いも年賀状と同じように
送る時期が決まっています。

一般的に暑中見舞いは、暑さのピークとされる
立秋の前までに相手先に着くように送ります。
送り始めていいのは、梅雨開け頃とされています。

なので、梅雨開け過ぎに自分が暑いなぁと感じたり
相手先の地域の天候で真夏日が観測され始めたら
出すといいでしょう。

立秋の前日までに届くように、ということで
立秋は年によって少し変わりますが
だいたい8月7日か8月8日で問題ありません。

暑中見舞いの子ども向けの文例 といいますと
子供から大人へ、大人から子供へ
などありますね。

しかし、基本構成は変わりません。

暑中見舞いの基本構成は

1.暑中お見舞い申し上げます
 (少し大きめに書くと見栄えがいいですね。)

2.季節にあわせや挨拶と相手を気づかう言葉。

3.自分や家族・友達などの近況報告。

4.結びの言葉と相手を気づかう言葉。

5.日付  平成〇〇年 盛夏

以下の文例を参考にしてください。




暑中見舞い 先生から生徒・児童へ 文例



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の1】

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が明けたとたんに、猛烈な暑さとなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

登校日には日焼けした元気な姿を見せてくださいね。

これからも暑さが続きますので、体調に気をつけて、
充実した夏休みにしてください。

平成〇〇年七月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の2】

暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

勉強、頑張っていますか?課題図書、先生も読みましたよ。

これからも暑さが続きますので、体調に気をつけて、
充実した夏休みにしてくださいね。

平成〇〇年七月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の3】

暑中お見舞い申し上げます

寝苦しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
宿題は頑張って進めていますか。

登校日に持ってくるものもあります、忘れないようにね。

これからも暑さが続きますので、体調に気をつけて、
充実した夏休みにしてくださいね。

平成〇〇年七月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スポンサーリンク







暑中見舞い 生徒から先生へ 文例



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の1】

暑中お見舞いもうしあげます

毎日あついですが、先生はお元気ですか?

わたしは毎日プールで泳いでいます。

ようやく25m泳げるようになりました。

とても暑いので、先生も暑さに負けないようにがんぱってください。
2学期もよろしくおねがいします。

平成○○年7月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の2】

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が明けて,毎日誓い日が続いていますが,
いかがお過ごしでしようか。

こちらはまだまだ夏休みの宿題が終わりそうにありまUん。

先生も暑さに負けないで,元気に過ごしてください。

2学期もよろしくお願いします。

平成○○年 盛夏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暑中見舞いk1.JPG
http://ur0.work/JZFP


暑中見舞い 先生から低学年児童・園児へ 文例



子供が興味を持ってイラスト見てくれるように可愛い
イラストや文字で飾るのもいいでしょう。

当然、漢字も相手の解る範囲のものだけで書きます。

先生とは普段学校や幼稚園など公の場で会うだけなので
先生のプライベートな逸話エピソードなど添えて見るのも
いいでしょう。
また,普段話してた共通の話題もいいでしょう。

子供にとって、先生からの手紙は嬉しいものです。

工夫を凝らして、思い出に残るステキな暑中見舞いを
送れるといいですね。

あとひとつ、形を教える、覚えてもらうという意味で
冒頭句の しょちゅうおみまいもうしあげます 付けても
付けなくても・・・どうかな??

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の1】

口口くんへ

まいにちあついけれど,げんきですか?

世んせいはキャンプにいって、か にたくさんさされて
しまいました。

口口くんもなつやすみのおもいでをたくさんつくってくださいね。

また,ようちえんであえるのをたのしみにしています。

〇〇せんせいより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の2】

OOちゃんへ
げんきに■▼にいっていますか?(その子供が好きなことなど,
例えばプールなど)

セんせいはいなかにかえってまいにちいぬのさんぽをしたり、
アイスをたぺたりしています。

たぺすぎてちょっとおなかをこわしてしまいました。

OOちゃんもつめたいものの食ぺすぎにはきをつけてね。

つぎのレッスンで会えるのを,たのしみにしています。

たくさんあそんで,たのしい夏の思い出をつくってくださいね。

せんせいより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の3】

○○くん,あついですね!

げんきにいっぱいあそんでいますか?

せんせいは、やまのぼりにいってたくさんひやけして
しまいました。

もうかわがむけてきたよ。

○○くんはプールいってるかな?

またれっすんであえるのをたのしみにしています。

つめたいもののたべすぎにはきをつけて

たのしいなつやすみにしてね♪

せんせいより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の4】

○○さん,毎日あついですが,元気ですか?

先生はこのあいた,大きなスイカを食べました。

○○さんも,楽しい夏休みをすごしてくださいね。

また学校で会えるのをたのしみにしてます♪

先生より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暑中見舞いc3.JPG
http://ur0.work/JZFP


暑中見舞い 子供から大人へ 文例



子供達が書く場合は冒頭の暑中お見舞い申し上げますと

自分の事と相手を気遣う言葉だけで十分だと思います。

漢字は、本人の理解できる範囲で使って行きましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の1】

まいにち、セミがそとでたのしそうにうたをうたってます。

せんせいはおげんきですか

ぼく・わたしはまいにちプールにはいってげんきにあそんでいます。
せんせいもげんきですごしてください。

へいせい○○ねんはちがつ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の2】

ひまわりがそらにむかってげんきにさいています。

せんせいはおげんきですか。

ぼく・わたしはまいにちラジオたいそうにいき、
げんきにすごしています。

せんせいもげんきにすごしてください。

へいせい○○ねんはちがつ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の3】

暑中お見舞い申し上げます

今年の夏は暑いですが、先生はお元気ですか

ぼくは今年の夏は花火を見に行きました

先生も夏バテしないように元気で過ごしてください

二学期に先生に会えることを楽しみにしています

平成○○年7月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の4】

暑中お見舞い申し上げます

今年の夏はとても暑いですか、先生はお元気ですか

わたしは花火を見に行きました。とてもきれいでした。

二学期に先生に会うことを楽しみにしています

平成○○年7月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【文例の5】

しょちゅうおみまいもうしあげます。

夏休みで学校がお休みで先生に会えないですが元気ですか?

私はかぞくで旅行に行ってきました。

おぼんはおじいちゃんの家に行くので楽しみです。

2学期になると先生にも会えるので楽しみです。

先生も元気でいてくださいね。

平成○○年7月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


低学年の子や園児は暑中見舞いをなぜ送るのか?
ということもほとんど理解できていないので

大人の側も暑中見舞いという大人が送るような
礼儀やマナー的な暑中見舞いよりも

一生懸命頑張った!ということがわかるような

少々稚拙なもので送っても送られても楽しいと思います。


引用:http://ur0.work/JZzN・http://ur0.work/JZFP

関連記事
暑中見舞い ……友達宛ての文例
暑中見舞い…… 恩師/先生/上司

この記事へのコメント